新・ぶらさがり症候群を撲滅するために、唯一自分ができる事。


このエントリーをはてなブックマークに追加

 『自由な時間を持ち、

 プチリッチで、

 楽しい仕事でき、しかも安定している。


 その3つをバランスよい人生を送ること

 を目標にする。』


これが、昨日、ボクが決めた自分の目標。


自由な時間の目標でいうと、1ヶ月30日間あるとすれば、

10日間は仕事をして、

10日間は家族や社会のために使って、

10日間は自分の為に使う。

こんなバランスが理想だと思ったりする。


次に「プチリッチ」なのだが、

上記の時間配分で生活を送りながら、収入は月額100万円は確保。

しかも、それほど不安定な要素がなく、複数の収入源を持っている。


その条件として、嫌な仕事はしない。

自分が楽しい仕事だけをする。

というのが、目標だったりする。


しかし、その反対な考え方をする人たちの事を

「新・ぶさらさがり症候群」というらしい。


辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」現る 

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1101/13/news002.html


ここの人たちは、どの様な人かと言うと、


  辞めません。でも、頑張りません。会社を辞める気はない。

  でも、会社のために貢献するつもりもない。

  そんな30歳前後の社員が増えている。

  彼らのことを「新・ぶらさがり社員」と呼ぶ。

  新・ぶらさがり社員は目的を持たない。

  目的がないゆえに、会社では時間を「潰す」ことに明け暮れ、

  常に70%の力で仕事に取り組む。


とのことらしい。

では、何故、ぶらさがりになったのだろうか?

ここの記事では、


1.自分へのあきらめ

2.組織へのあきらめ

3.未来へのあきらめ


とある。


自分へのあきらめ、組織へのあきらめに関しては、

個人的なものもあると思うので、ボクにはどうすることもできない。

が、未来(社会)に対するあきらめに関しては、40代、50代の責任もある。

これは、端的にいうと「目指すべきカッコいい大人が少ないのだ!」


誰だって、カッコ良い大人になりたいと思っているはず。

しかし、イチローみたいにストイックに生きたいとも思っていないし、

キングカズみたいに、ボロボロになるまでサッカーをやりたいとも思っていない。

石川遼くんの年齢はとっくに過ぎているので、論外であって。


ましてや、尊敬できる政治家は皆無。

誰も、総理大臣になって、管さんみたいに日本を動かすのだ!

なんていう目標を持たない。


しかし、問題解決の糸口がないわけではない、とも思う。

会社の中で、きっと、カッコ良い人と、あきらめムードの人が混在しているはずだ。


あきらめムードの人は、「ぶさらさがり症候群」になりガチだろうが、

カッコ良い人は、何かにつけ、アクティブな面があるはずだ。


⇒自分へのファッションにこだわりを持っている

⇒朝、誰よりも早く行動を起こしている

⇒夜、仕事関係以外の人と積極的に交流している

⇒仕事は100%以上のものをこなす

⇒自分が正しいと思ったら、上司ともガンガン喧嘩している  などなど。


もし、自分の部下に、「ぶさらさがり症候群」的な人がいたら特にそうだ!

彼らを批判しても、評論しても仕方ない。

自分が、彼らの目標になる様に振る舞うしかないのだ。

そして、そんなアクティブな上司や先輩を会社の中で増やす。

社会の中で増やす事が大事なのじゃないかと思ったりする。


そう、ボク自身は、冒頭に書いたように、


『自由な時間を持ち、

 プチリッチで、

 楽しい仕事でき、しかも安定している。


 その3つをバランスよい人生を送ること

 を目標にする。』


という事で、カッコいい大人を目指していこうと思っていたりする。

あなたも、社会のため、会社のため、可愛い後輩のためにも、

気持ち「ぶさらさがり症候群」にならないで、


是非とも、積極的に、カッコいい大人を目指して欲しいものである。


書籍も発売されているのですね。

Amazonのリンクです。


「新・ぶら下がり社員」症候群

1575円 吉田実 著作









  • 2011.05.16 Monday
  • 気になるNewsClip
  • 09:27
  • -
  • -
  • by mark403

メディアは、何を伝えたのか。


このエントリーをはてなブックマークに追加

写真素材 PIXTA
(c) たび助写真素材 PIXTA


1990年の初頭、ボクはある村の振興計画を作っていた。奈良県のわずか1000人
位の村の振興計画だ。当然、右肩下がりの振興計画など書かない。1000人の村
は、観光政策がうまくいけば、自然と雇用を求めて、Uターン、Iターンが、
進み、人口が増えるという計画を書く。

これは、考えてみれば、どこも市町村も同じで、右肩あがりの振興計画を書く。
日本の人口が1億2000万人程度なのに、1990年当時に書かれた振興計画が描く
10年後、日本の市町村の振興計画が全てうまくいくには、日本の人口が2億人
を超えていなければならなかった。

つまり、本来ならば、どこかの市町村は人口が減り、どこかの市町村の人口が
増えるはずだが、どこの市町村も人口を増えるとしか書かなかったわけだ。

そんなはずはない!と思っていたが、だからと言って、自分が担当している村
の人口が減るという振興計画は作らない。一言で言えば。


 『それを言っちゃおしまいでしょ』っていう事だったと思う。


さて、昨日で地震から1ケ月が経過した。各テレビは局の人気キャスターを、
現地に派遣して、震災から1ケ月後の状況を伝えていた。いや、本当に当たり
さわりのない美談を語る。そんなテレビのニュースを見ていたら、段々とむか
ついてきた。

10日は、高円寺で15000人が越える反原発のデモがあった。これは、日本では、
大きなニュースのはず。日本人が大規模なデモをすることなどなかった事だ。
1ケ月経過した被災地の美談を放映するよりも、日曜日にあったデモの方がニ
ュース性は高いのに、そんな報道を殆どしない。

ましてや、原子力発電の安全性をうったえてきたタレント。3月12日におよん
でも、原子力の推進を表明している勝間和代に、この場に及んでも、原発推進
の立場を取りますか?とインタビューしにいった方が、よほどリアルタイムの
ニュースとしては相応しいと、個人的には思う。

また、そんな電力を使わない様に、パチンコを自販機をやめれば良いと言って、
物議をかもし出したのは、四選を果たした石原慎太郎都知事。この方も、今の
ニュースとしては、価値が高いと思う。

大規模デモも、勝間和代も、石原都知事も、

 『それを言っちゃおしまいでしょ』っていう部分はあるとは思うが、

それを、殆ど無視をしているテレビ局の報道のやり方は、個人的には、どうか
と思ったりする。

そもそも、電気会社が広告宣伝費を使う必要があるのか?という疑問もある。
ざくっと、ネットで調べると、東京電力の広告宣伝費が286億円。全国の電力
会社及びその関連事業者を合わせると、ざっと1000億円の広告が年間に使われ
ているといわれている。これは、日本のトップ企業であるトヨタ自動車の広告
費に匹敵する。

ましてや、この場に及んで、東京電力は意味のない謝罪広告を新聞社に出して
いるのは、どういう事だろうか?と考えてしまう。

今、冒頭に書いた様に各市町村の振興計画を全部足して、日本の人口が2億人
必要という状況になっているのである。つまり、全て、今のペースを守るのは
無理なのである。どこかを守るためには、どこかが凹まないといけない状況な
のである。

原発で電力を作り、パチンコ屋と自販機屋さんを守るのか、否か?
今までの様に電力会社の広告宣伝を許して、広告屋とテレビなどの媒体社を守
るのか、否か?

そんな選択肢を迫られているんじゃないだろうか。

「それを言っちゃおしまい」なんだけど、全てを守ることは不可能という事も
解っていなきゃいけない時に来ているのだと思う。

当然、パチンコ屋は冗談じゃない!と言うだろう。しかし、原発を作ってまで
パチンコをしたいと思っている人は誰ひとりいないんじゃないだろうか。全部
をやめるのではなく、時間規制や地域規制を考えるという方法もある。そして
それは誰かが判断していかなければならないのであるし、民主主義が本当なら
ば、それは国民が判断すべきものなのである。









  • 2011.04.12 Tuesday
  • 気になるNewsClip
  • 10:56
  • -
  • -
  • by mark403

iPad2をみていると、Appleには勝てないと思う


このエントリーをはてなブックマークに追加

写真素材 PIXTA
(c) massa写真素材 PIXTA

日本時間の昨晩、Apple社からiPad2の概要が発表された。アメリカでは3月11
日、日本は3月25日に発売というから、ドキドキしてしまう。きっと、アメリ
カで買って、日本に持ち帰る人が、この期間、多くなるに違いないと思ってし
まう。

ちなみに、ボクがApple製品を使っていたのが、1995年頃だったと思うが、当
時のOSが7.xあたりで、あのカラフルなiMacの初期型が出る前だったと思う。
その後、事業協同組合を設立するにあたり、世の中の共通言語しては、
Windowsであるということから、いやいやWindowsを使い続けていたわけだ。

そして、気がついたときに、再びMacを買おうか?と思った際、Let's noteの
軽さに慣れ親しんでいた、ボクの身体は、Macの重量には耐えれないと思い、
Mac購入を諦めていた。

そして、2010年。そう、昨年なのだが、ボクは、Let's noteとAndroidケータ
イであるXperia、そしてiPadという異なる文化を持つ、これらの機器の連携を
どうしたら図れるのか?という事にチャレンジしたのだが、無残にも敗れさっ
たのだ。

そして迎えた2011年。

無駄な抵抗は辞めて、Macに15年ぶり位に戻ろう。と考えている。ハードウエ
アとしての、あの洗練されたデザインは、何故?と思う位、他社を圧倒してい
るからだ。昔、CIとか、コーポレイトアイデンティテイとか、流行ったものだ
が、それ以上に、企業のアイデンティティを製品に反映させている企業があっ
ただろうか?という位、素晴らしい製品を作り続けている。

例えば、PC。

SONYのVaioを一見してSONY製品だと解る事があるだろうか?それは、TOSHIBA
しかり、Panasonicしかりだ。それが、解るのが唯一Apple製品だけではないだ
ろうか。それは、車メーカーしかりだ。一見して、どこの車であるというが、
解る車作りをしているのだろうか?ボクには、TOYOTAのVitzとHONDAのFITの違
いが良く解からない。要するに脱個性なのである。

昨日の60分キャンデーの話題でも、書いたと思うのだが、一部の人間に圧倒的
な支持を得れるモノ作りでなければ、インパクトに欠けるのだ。特に情報過多
になっている今の時代、その傾向が強いのだ。

少なくとも、多少なりともモノ作りに携わっている方は、Macを見習え!Macか
らインスパイヤされろ!と言いたい。(自分自身も含めて)

数年前のApple社からの企業メッセージは、

         「Think different」(違うことを考えろ!)

だったと記憶している。決して、「Thinking make better」じゃないはず。も
っと、もっと、もっとぶっとんだ事を志向しても良いのではないだろうか。未
来は、今の自分の頭の中にあり、そして、それを具現化する事によって、現実
になっていくという事を、もっと、もっと考えてみたいものである。

期待以上のiPad2のリリースを見て、そう思った次第だ。









  • 2011.03.03 Thursday
  • 気になるNewsClip
  • 13:36
  • -
  • -
  • by mark403

バードカフェがやってしまったグルーポンのゴミおせち事件


このエントリーをはてなブックマークに追加

写真素材 PIXTA
(c) hug++写真素材 PIXTA

正月に、とんでもない事件が耳に飛び込んできた。

皆さんもご存知だと思うのだが、クーポンサイトで購入したおせちが遅延し、
そして腐っていた。というニュースで、年末年始2chを中心に誹謗中傷が数多
く飛び交った事件だ。

その後、1月1日にゴミおせちを作った外食文化研究所の水口憲治社長が辞職。
グルーポンサイドも料金は全て返却、お詫びに5000円の商品券を購入者に渡す
といった対応で、一応は決着がついたかと思ったが、まだまだ尾ひれがつきそ
うな感じの事件になりそうなのだ。

というのも「朝ズバッ!」で、みのもんたがこの事件を紹介したらしい。

で、朝ズバが社長にインタビューしたところ、
「お会いしてお詫びしてますが、頑張ってくださいという声も多い」「ネット
に掲載された写真は、一番ひどい状態で撮られたのかもしれないと認識してい
ます」などと話したそうな。

というバカ社長のことは、ともかくとして、今回の事件を、

 『前払いクーポン割引サービス』というビジネスモデルと、
 『バードカフェのお粗末な対応』を、ごちゃっとしている人が多い。

というか、余程関心がない限り、そんな事も考えないはずであろう。そこで、
ビジネスモデルとしして、今回の事件は何故起きたのか?を見事に江端氏が解
説しているので、そこの問題に関心がある方は、そちらを参考にしてみて欲し
いのだが。

「前払いクーポン割引サービス」で“おせち事件”はなぜ起こったのか?
江端 浩人(日本コカ・コーラ インターラクティブマーケティング統括部長)

問題はそこではなく、この問題に下手に政治が関与して来ないのか?
という点が心配なのである。

というのも、消費者庁が今回の問題を問題視した場合、

1.消費者を苦しめる、今回のおせち問題に成敗を下した!
2.だから、前払いクーポン割引サービスは危ないんだよ。
3.そもそも前払いクーポン割引サービスっていうのは、
  2重価格っていう判断できるので、消費者からは紛らわしいでしょ?

 『それを、迅速な対応で実施したのは、管政権なのです』

なんて、やられた時には、少し違うのじゃないのかと思ってしまう。
その面から、賛否両論あると思うが切込隊長が下記の記事を書いている。

消費者庁がグルーポン問題で二重価格に関して重大な関心

また、この記事の中にある日経ビジネスの記事は下記。

グルーポンも独禁法違反?

つまりだ。

政治も人気商売なのだから「国民がこりゃダメでしょ!」と言っていること、
叩けば、人気もあがるはずだ、という道具に今回の事件は使われるケースがあ
るということだ。江端氏の投稿を読めば解るはずだが前払いクーポン割引サー
ビスは、やり方を間違えなければ成立するはずだ。

少々、形を変えたモノとしては、理由あり商品や、理由あり宿などがあり、そ
れはネットに関わらず人気になっている。どこまでやるのかは、解らないが、
今回の事件は少なくとも政局の道具には使わないで欲しいと願うばかりである。

また、ビジネスを実施する我々サイドは、これらのことも踏まえて、ビジネス
を進めていくことを考えねばならない。そう思う次第である。
JUGEMテーマ:ニュース








  • 2011.01.06 Thursday
  • 気になるNewsClip
  • 14:13
  • -
  • -
  • by mark403

英国でインターネット広告費がTV広告費を追い抜く


このエントリーをはてなブックマークに追加

「英国でインターネット広告費がTV広告費を追い抜く」という何とも、ファンキーなニュースが本日発表された。

ついに、こんな日が来たのか?という、ちょっと驚きのニュースだ。TVの衰退、ネットの振興、これは何年も前から言われていたことだ。それが本当に現実のものとなった形だ。この現象は、本当にもう止まらない。英国だけではなく、アメリカでも、日本でも、きっと来る流れだろう。本当に時代は変わるのだ!ということを改めて感じた瞬間だ。

「英国でインターネット広告費がTV広告費を追い抜く」
http://bit.ly/wFbFk








  • 2009.09.30 Wednesday
  • 気になるNewsClip
  • 10:44
  • -
  • -
  • by mark403

twibackerというサービス


このエントリーをはてなブックマークに追加

http://twitter.cross-poster.com/というサービスがあったので、テストしてみます。
便利かも!








  • 2009.07.28 Tuesday
  • 気になるNewsClip
  • 15:11
  • -
  • -
  • by mark403

最後のパレード 中村克 嘘はダメだよな!やっぱり・・・。


このエントリーをはてなブックマークに追加

盗作疑惑があった「最後のパレード」。ついに発行元の「サンクチュアリ・パブリッシング」が回収しはじめたみたいですね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090501-OYT1T00595.htm

しかし。盗作はいかんが、16万部も売れていたんですねー。もう、一回再編集して、発売してもらいたいものです。ちなみに、このブログの投稿時には、まだ、Amazonでは購入可能の様です。
購入した方は、本が届くのでしょうか。

好奇心旺盛な方は、是非、チャレンジしてみてください(笑)。
もし、チャレンジされた方がいたら、ご連絡頂ければ幸いです。

※その後、Amazonのサイトを確認したら、中古本だけになっていました。値上がりしたりして・・・。

最後のパレード
最後のパレード
中村克








  • 2009.05.01 Friday
  • 気になるNewsClip
  • 21:18
  • -
  • -
  • by mark403

今日は偉い人の誕生日です。さて、誰でしょうか?


このエントリーをはてなブックマークに追加

誰の誕生日が、ご存じですか?
そう、4月8日(水)は、お釈迦様の誕生日だそうです。

そ、言えば、キリスト様の誕生日を、あれだけお祝いするのですから、お釈迦様の誕生日も・・・。
と、言いたいところですけど。ちょっと、世間の流れが、そうなっていない様で。

誰か仕掛けないのでしょうかね?
少なくとも、バレンタインデー位の盛り上がり方は、すると思うのですけどね。









  • 2009.04.08 Wednesday
  • 気になるNewsClip
  • 05:19
  • -
  • -
  • by mark403

外人には金閣寺よりポケモンが人気


このエントリーをはてなブックマークに追加

外国人ユーザーのサイト利用動向やクチコミ投稿件数などをもとに「外国人が最も注目した日本の観光スポット2008」が発表された。
結果は、下記だそうだ。

総合ランキング
1位「築地市場」(東京都中央区)
2位「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)
3位「ポケモンセンター東京」(東京都港区)
4位「六本木ヒルズ」(東京都港区)
5位「東京ディズニーシー」(千葉県浦安市)
6位「浅草寺浅草観音堂」(東京都台東区)
7位「金閣寺」(京都府京都市)
8位「伏見稲荷大社」(京都府京都市)
9位「スパワールド」(大阪府大阪市)
10位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪府大阪市)

金閣寺や浅草寺よりも、ポケモンセンターが人気が高いのは面白い。後、日光やら富士山など、外国人が好みそうなものよりも、伏見稲荷とかスパワールドが入っているのが、ちょっと気になるデータだ。

ネタもとサイト
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/01/news074.html








  • 2009.04.02 Thursday
  • 気になるNewsClip
  • 23:48
  • -
  • -
  • by mark403

【NewsClip】「着うた」ダウンロード 個人利用も違法


このエントリーをはてなブックマークに追加

CNETの記事によれば、文化審議会の小委員会は26日、個人が私的利用を目的にダウンロードする場合も違法とする方向で著作権法を改正するよう求める報告書案を大筋で了承した。らしい。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20357308,00.htm

なんか、そんな事をしても、著作権が守れるとは思えない。むしろ、時代を逆行しているのではないか?と思うのは、僕だけだろうか。

うーーん。
ちょっと気になるニュースだったので、ちょっとクリップしておきます。









  • 2007.09.27 Thursday
  • 気になるNewsClip
  • 10:06
  • -
  • -
  • by mark403

| 1/4PAGES | >>